松田豊さんのブログを読んだ感想を個人的に記事にしています。
ここからは自分の記憶の整理とマインドセットとの紐付けです。
結構昔になりますが風水にはまっていた時期がありました。
むさぼるようにムック本を次々買い求めて読みまくりました。その本には貼るだけで良いシールや置くだけで良いポストカードが付録についていたからです。
ここでも今の無料ツールやノウハウに心を奪われるという性格が如実に表れていて笑えます。
この作者をメンターのように思っていたのだとおもいます。
本の中に書いていたのですが作者が神様に巨万の富を手に入れます。と、申し上げたときに神様に聞かれたそうです。
巨万の富を得たらお前は何がしたいのだ?
と聞かれたという内容の話です。
当時はピンとこなかったのですが今やっと理解できました。
松田豊さんのマインドセットの中にも同じような内容があったからです。
感情的になる人は富を構築できない
最近は去年知った松田豊さんのブログを読みまくっています。いつも新鮮で楽しいです。ありがとうございます。
何年も前の眠っていた記憶がカチッとはまっていくのでテンションあがります。
RASの開放が始まったのでしょうか?アドレナリン出ています(笑)
こんなふうに感情的に興奮して学ぶといけないということなのでしょうか?
私は中庸にいることが難しいです。
本能のまま生きている人はお金持ちになれません。
ビジネスでは本能の逆を行った人が成功するのです。
ポーカーをする時のような冷静さも必要です。
感情的になる人は、自分のポーカーのカード名を
ブツブツいいながらポーカーをしているようなもので
絶対に成功できないのです。
上記 引用 松田豊さんのブログより
なるほどなあ。具体的にイメージできますね。
ババ抜きする時は、ドキドキします。嘘をつけないので自らばらしてしまい信用なくすることも多いです。所詮友達がいないのでダメージありませんが(笑)
ポーカーフェイス、課題ですね。
最近の松田豊のマインドに関しての記事で読みましたが松田さんは記憶を消す術を知っているそうです。
脳化学で何かを制御すのでしょうか?RASを閉じる方法とかなのでしょうか?もはや錬金術師ですね。
このお金、何に使う?
本能をうまく使いこなせない人や感情的になる人は、例えばお金が1000万円あったら、800万円貯金して、200万円を飲み食いや海外旅行に使う事を考えるようです。
将来の不安という感情に支配されているから貯金をするのです。貯金はやがて少しづつなくなります。最後には全部なくなります。
はい、そのとおりでございます。
実際に私がそうでした。若い頃はバブル時代でしたので、周りも消費乱発でそういうものだと思っていました。
パチスロやエイトラインゲームに何万円も使う人がいても違和感なかったです。
好転した時には、投資も貯蓄も寄付もせずに浪費三昧でした。そしてすっからかんになり、この歳になって貯金ゼロです。
宝くじが当たったら、退職して、借金はらって、アパート建てて、云々
いつも同じ妄想をして、そしてその状況を引き寄せてグルグルしています。
いや、していました。今までは。
大富豪の教え 富を増やすために投資する
今回は、松田豊さんの教えてくれてることが腑に落ちました。
なぜなら偶然にも予習していたんです。これも引き寄せかな?シンクロかな?
進化している感じでワクワクします。ありがとうございます。
本能を使いこなせる人、感情的にならない人は
この1000万円を5000万円に増やす方法を考えて行動します。
貯金をせず投資して増やすほうが合理的だと冷静な判断ができるからです。
上記 松田豊さんのブログより
最近、Youtubeで「バビロンの大富豪」の教えという動画を見ました。
まさにこういう内容でした。
実際には複利運用の話なのですが基本は投資です。
実際はいつも寝落ちしてしまい最後まで聞いていません。
「気まぐれな運命」というのは、意地の悪い女神で
誰に対してもずっと変わぬ好意をしめしてくれるなどということはない。
それどころか、
この女神から自分で稼いだのではない黄金を浴びせかけてもらった者は、
ほとんど例外なく後で破滅に追いやられる。
バビロンの大富豪の教え
宇宙のバランスと、くれくれ信仰の話
笑うせーるすまんのような女神ですね。ドオオオオーン!!笑
宇宙のバランスや、くれくれ信仰の話を聞いたことがあります。
まとまったお金がほしいと言っていたら、親が死んで保険金が入ったとか、働かないでお金がほしいと言っていたら、事故で障害を持ってしまったとか、子供の頃から、あとから痛い目にあう話をたくさん聞きました。
宇宙(神様?)はバランスをとるらしいです。
うちの家庭では神仏に祈りやお願いをしません。
今日、生きてこの場で拝めることを感謝するだけです。
コメント